2019年02月08日

とよたで闘茶 参加申し込みについて

とよたで闘茶 参加申し込みについて



WE LOVE とよたフェスタ出展ワークショップ
とよたで闘茶(どうぢゃ)

とき:2019年3月17日(日)
   午前の部 10時~12時  午後の部 13時~15時

ところ:スカイホール豊田1階 第1控え室(豊田市八幡帳1丁目20)

定員:午前の部、午後の部 各10名

対象:中学生以上 

参加費:おひとり 2000円(当日 受付にてお支払いください)
*キャンセルについて:3月14日より参加費の1/4(500円)、連絡のないキャンセルは全額(2000円)が発生します。

●ワークショップ内容について
豊田市産の数種類のお茶を飲み分け、豊田市の和菓子もお楽しみください。
豊田市の陶芸作家のお湯のみ、足助のクロモジ材の菓子楊枝、豊田市のヒノキのコースターのお土産つき。
各賞 賞品あり。
豊田市のよいモノ、よいトコロを生かした会場の和のしつらいもお楽しみください。
*闘茶(とうちゃ)とは、中世に貴族、武士の間で流行したお茶を飲み分けて勝敗を競う遊び。

●お申込み方法
2月10日(日)10時より受付を開始します。定員になり次第終了します。
受付は、メールでの申し込みだけになります。2月10日(日)10時以前に送付されたメールは、受付できませんことをご了承ください。

件名 「闘茶申し込み」 として、お名前、ご住所、年齢、連絡先TEL、午前の部か午後の部かを記して、下記メールアドレスに お申込みください。

メール: yururi3m2k@yahoo.co.jp

*お申込みの個人情報は、このワークショップ以外には使用いたしません。






同じカテゴリー(市民活動)の記事画像
とよたで闘茶 進捗5
とよたで闘茶 進捗4
とよたで闘茶 会場インスタレーションについて
とよたで闘茶 進捗3
とよたで闘茶 賞品について
とよたで闘茶 お湯のみ茶碗について
同じカテゴリー(市民活動)の記事
 とよたで闘茶 進捗5 (2019-03-10 01:00)
 とよたで闘茶 進捗4 (2019-03-09 12:52)
 とよたで闘茶 会場インスタレーションについて (2019-02-27 09:05)
 とよたで闘茶 進捗3 (2019-02-24 09:57)
 とよたで闘茶 賞品について (2019-02-24 09:42)
 とよたで闘茶 お湯のみ茶碗について (2019-02-23 17:04)

Posted by ゆるり  at 13:02 │Comments(0)市民活動

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とよたで闘茶 参加申し込みについて
    コメント(0)