2019年03月09日

とよたで闘茶 進捗4

とよたで闘茶(3/17開催 WE LOVEとよたフェスタ出展ワークショップ)
ゆるりのメンバーの日本茶インストラクターより手作り紙芝居を使って日本茶や闘茶、お茶の作られ方をわかりやすくレクチャーします。お楽しみに(*^^*)
⚫午前の部:山田浩一氏
⚫午後の部:山田妃花留氏

とよたで闘茶 進捗4

とよたで闘茶 進捗4


⚫午前の部:残席6
⚫午後の部:残席4
*残席があれば当日も受付時間内(午前の部:10時~10時20分、午後の部:13時~13時20分)に申し込みいただければ参加可能ですが、お早めに申し込んでいただくとお席の確保が確実です。



同じカテゴリー(日本茶)の記事画像
とよたで闘茶 進捗5
とよたで闘茶 進捗3
とよたで闘茶 お湯のみ茶碗について
とよたで闘茶 進捗2
ゆるりのFBページができました
とよたで闘茶 進捗1
同じカテゴリー(日本茶)の記事
 とよたで闘茶 進捗5 (2019-03-10 01:00)
 とよたで闘茶 進捗3 (2019-02-24 09:57)
 とよたで闘茶 お湯のみ茶碗について (2019-02-23 17:04)
 とよたで闘茶 進捗2 (2019-02-23 16:44)
 ゆるりのFBページができました (2019-02-21 23:52)
 とよたで闘茶 進捗1 (2019-02-18 23:04)

Posted by ゆるり  at 12:52 │Comments(0)日本茶手作り豊田市市民活動

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とよたで闘茶 進捗4
    コメント(0)