2015年12月27日
憩いカフェ竜神 2016年(1~2月)の予定♪

憩いカフェ竜神では、楽しいカフェでのおしゃべりや手作り体験などを通して地域の方たちと交流を深めたり新たな生きがいや学びが創造されることを願って2016年度も素敵な企画をいろいろ考えていきます。
どうぞ、お気軽にいらしてださいね(*^^*)
~~憩いカフェ 竜神~~
どなたでも参加できます~人とつながる、地域とつながる
場所 : 竜神交流館 1階ロビー(豊田市竜神町新生115番地2)
日時 : 2016年1月14日(木)、1月23日(土)、2月11日(木)、2月27日(土)
時間はすべて 10:00~14:00
内容 : *カフェコーナー *地産野菜の即売会 *クラフトなど体験ブース
主催 : 心花(ここはな)
協力 : 竜神交流館、ゆるり
問い合わせ : 竜神交流館 Tel 0565-29-1819
2015年12月23日
憩いカフェ竜神 12月の予定

~~憩いカフェ 竜神~~
どなたでも参加できます♪ 人とつながる地域とつながる♪
場所 : 竜神交流館 1階ロビー (豊田市竜神町新生115番地2)
日時 : 2016年12月10日(木)、26日(土)10:00~15:00
~12月26日(土)の内容~
*カフェやってます(ホットコーヒー、ホットココア 各100円)
*地産野菜の即売会
*ロビーコンサート
*お正月飾り 300円
*プラ板作り 20円
*クラフト作り 50円
*紙のフォトフレーム 500円
主催 : 心花(ここはな)
協力 : 竜神交流館、ゆるり
問い合わせ: 竜神交流館 0565-29-1819
2015年12月22日
スクラムフェスタ(*^^*)
12月19日(土)にスクラムフェスタの出展&お手伝いをしてきました♪
8階会場では、和紙ごとプロジェクト(ゆるり&リンクブース)として小原和紙のクラフトこもの販売と体験会を行いました。
たくさんのお客さまに作品を手に取っていただき、またお買い上げもいただきました。
ありがとうございました(*^^*)

9階会場では、ちびっ子のど自慢大会の司会などなどのお手伝いをしました。
ちびっ子たちの歌声やあいあいさんのタングラム、アニマル体操クラブさんのアナ雪など、楽しい企画で元気に盛り上がりました。
.

いちごお姉さんのけいこちゃんとうさぎお姉さんのマリンちゃんの素敵な司会、みんな見てくれたかな~♪
ポッカのレモンじゃが、お楽しみ賞品を配ってくれました。
体に比べて、けっこう顔が大きいけど、かわいいです♪

イベントは見ると出るとでは大違いで(^^;)なかなか大変でしたが、楽しい1日でした~♪

8階会場では、和紙ごとプロジェクト(ゆるり&リンクブース)として小原和紙のクラフトこもの販売と体験会を行いました。
たくさんのお客さまに作品を手に取っていただき、またお買い上げもいただきました。
ありがとうございました(*^^*)

9階会場では、ちびっ子のど自慢大会の司会などなどのお手伝いをしました。
ちびっ子たちの歌声やあいあいさんのタングラム、アニマル体操クラブさんのアナ雪など、楽しい企画で元気に盛り上がりました。
.

いちごお姉さんのけいこちゃんとうさぎお姉さんのマリンちゃんの素敵な司会、みんな見てくれたかな~♪
ポッカのレモンじゃが、お楽しみ賞品を配ってくれました。
体に比べて、けっこう顔が大きいけど、かわいいです♪

イベントは見ると出るとでは大違いで(^^;)なかなか大変でしたが、楽しい1日でした~♪

2015年12月16日
12月19日(土)スクラムフェスタに出展します♪
12月19日(土)スクラムフェスタに出展します♪


♪12月19日(土)の「ちびっ子のど自慢大会 歌いましょ♪」で、お歌を歌ってくれるお友だちのエントリーを待っています。小学校6年生以下のお子さんがいたらグループでも保護者さんといっしょでもOKです。詳しくは上記にお問い合わせください。
♪12月20日(日)の「冬のリトルおいでん 踊りましょ♪」でみんなでいっしょに踊りましょう~お子さんから大人までどなたでもOK。ご参加お待ちしています。
~WE LOVE とよた スクラムフェスタ~
とよたの自慢が大集結の6日間!!食べる!観る!体験できる!
*2015年12月16日(水)~21日(月)10時~17時(最終日は16時まで)
*A館T-FACE 8階、9階(松坂屋豊田店 上階)
☆12月19日(土)10:00~17:00は、A館T-FACE 8階で和紙ごとプロジェクト(ゆるり&Link)で小原和紙のクラフトこもの販売とステンシル体験会を行います。
☆12月19日(土)13:00~15:00は、A館T-FACE 9階で「ちびっ子のど自慢大会 歌いましょ♪」で、ゆるりが司会などなどを行います。


♪12月19日(土)の「ちびっ子のど自慢大会 歌いましょ♪」で、お歌を歌ってくれるお友だちのエントリーを待っています。小学校6年生以下のお子さんがいたらグループでも保護者さんといっしょでもOKです。詳しくは上記にお問い合わせください。
♪12月20日(日)の「冬のリトルおいでん 踊りましょ♪」でみんなでいっしょに踊りましょう~お子さんから大人までどなたでもOK。ご参加お待ちしています。
~WE LOVE とよた スクラムフェスタ~
とよたの自慢が大集結の6日間!!食べる!観る!体験できる!
*2015年12月16日(水)~21日(月)10時~17時(最終日は16時まで)
*A館T-FACE 8階、9階(松坂屋豊田店 上階)
☆12月19日(土)10:00~17:00は、A館T-FACE 8階で和紙ごとプロジェクト(ゆるり&Link)で小原和紙のクラフトこもの販売とステンシル体験会を行います。
☆12月19日(土)13:00~15:00は、A館T-FACE 9階で「ちびっ子のど自慢大会 歌いましょ♪」で、ゆるりが司会などなどを行います。
2015年12月14日
クリエーターズマーケットVOl、33がんばりました♪
クリエーターズマーケットVol,33、みんなでがんばりました♪

これまでいろんなイベントに出展されてきたので、作品の魅せ方が上手になって、たくさんのお客さまに作品を手に取っていただいてお買い上げいただきました。
リンクキッズも接客に慣れてきて、恥ずかしがりやさんも小さな声でも「ありがとうございます」「どうぞ」と声をかけてがんばっていました♪
今回のクリマはブース設営から搬出まで、ほとんどリンクさんがされて、たくさんの売り上げもあげてすばらしかったです。
作品を手に取ってくださったお客さま、ご購入くださったお客さま、活動のことをいろいろ聞いてくださった方、ありがとうございました(*^^*)

(がんばりました~♪お給料をいただいてにこにこ(^^♪)

これまでいろんなイベントに出展されてきたので、作品の魅せ方が上手になって、たくさんのお客さまに作品を手に取っていただいてお買い上げいただきました。
リンクキッズも接客に慣れてきて、恥ずかしがりやさんも小さな声でも「ありがとうございます」「どうぞ」と声をかけてがんばっていました♪
今回のクリマはブース設営から搬出まで、ほとんどリンクさんがされて、たくさんの売り上げもあげてすばらしかったです。
作品を手に取ってくださったお客さま、ご購入くださったお客さま、活動のことをいろいろ聞いてくださった方、ありがとうございました(*^^*)
(がんばりました~♪お給料をいただいてにこにこ(^^♪)

2015年12月09日
クリエーターズマーケットVol,33出展
いよいよ今週の土曜日です~♪
12月12日(土)クリエーターズマーケットVol,33に出展します。
アトリエRiverChild&Linkのブースは、3号館のD-150,151です。
今回は土曜日のみ2ブースを使っての参加です。



クリエーターズマーケットVol,33
ポートメッセ名古屋2&3号館 AM11:00~PM6:00

12月12日(土)クリエーターズマーケットVol,33に出展します。
アトリエRiverChild&Linkのブースは、3号館のD-150,151です。
今回は土曜日のみ2ブースを使っての参加です。

クリエーターズマーケットVol,33
ポートメッセ名古屋2&3号館 AM11:00~PM6:00

2015年12月07日
12/6 婚活カフェ レポ♪
婚活カフェ、無事に楽しく終了しました(*^^*)
27名の参加者さん(男性14名、女性13名)で、ほっこりなごやかなカフェになりました。

アイスブレイクとして、コミュニケーションゲームをやりました(いきなり知らない人同士で寸劇をやってもらうなど、無茶ぶりでしたが、参加者のみなさんは楽しんで上手になさってました ^^)
第一印象だけではわからない お相手の魅力を発見できたのではないでしょうか♪
また、ご自分の魅力もお相手に、よりよく伝わるとよいですね♪


カフェでお話してるような、1対1のおしゃべりタイムも。
お相手の思いを聴いてあげたり、ご自分の思いを伝えることが大切ですね♪

最後はプレゼント交換をして終了しました。

フリータイムでは、スマホやアイフォンでアドレスを交換しあったり、会場の片隅で楽しそうにお話するカップルもいらっしゃって、うれしそうな様子に気持ちを和ませていただきました。
NPOの事業として行った今回の婚活カフェ、手作りの部分が多く、垢抜けない婚活イベントだったかもですが、参加くださった方のコミュニケーション能力を高めてよりよいパートナーを探していただく出会いの場を提供できたなら幸いです。
また、アンケートにも快くご回答くださり感謝いたします。
アンケートなどをもとに、また、次回(たぶん来年の春以降)、よりよい出会いの場の婚活カフェを企画したいと思っております。
*写真をブログに掲載することは許可を得ております
27名の参加者さん(男性14名、女性13名)で、ほっこりなごやかなカフェになりました。

アイスブレイクとして、コミュニケーションゲームをやりました(いきなり知らない人同士で寸劇をやってもらうなど、無茶ぶりでしたが、参加者のみなさんは楽しんで上手になさってました ^^)
第一印象だけではわからない お相手の魅力を発見できたのではないでしょうか♪
また、ご自分の魅力もお相手に、よりよく伝わるとよいですね♪

カフェでお話してるような、1対1のおしゃべりタイムも。
お相手の思いを聴いてあげたり、ご自分の思いを伝えることが大切ですね♪
最後はプレゼント交換をして終了しました。

フリータイムでは、スマホやアイフォンでアドレスを交換しあったり、会場の片隅で楽しそうにお話するカップルもいらっしゃって、うれしそうな様子に気持ちを和ませていただきました。
NPOの事業として行った今回の婚活カフェ、手作りの部分が多く、垢抜けない婚活イベントだったかもですが、参加くださった方のコミュニケーション能力を高めてよりよいパートナーを探していただく出会いの場を提供できたなら幸いです。
また、アンケートにも快くご回答くださり感謝いたします。
アンケートなどをもとに、また、次回(たぶん来年の春以降)、よりよい出会いの場の婚活カフェを企画したいと思っております。
*写真をブログに掲載することは許可を得ております