2016年03月28日
お楽しみ会にご招待(^^♪
Linkさんのお楽しみ会に、ご招待していただきました♪
お菓子が盛りだくさんのゆるりメンバー用VIP席です~(^^)
リンクキッズの妖怪体操や歌と踊り、かわいかったです、みんな生き生き踊って歌って上手!!


手作りのメダルや記念のアルバムをプレゼントしていただきました。

ありがとうございました!!
ずっと大切にしますね♪
1年間いっしょに活動してきて切っても切れないつながりができたように思います。
本当にありがとう!
これからもよろしくね(*^^*)
お菓子が盛りだくさんのゆるりメンバー用VIP席です~(^^)
リンクキッズの妖怪体操や歌と踊り、かわいかったです、みんな生き生き踊って歌って上手!!


手作りのメダルや記念のアルバムをプレゼントしていただきました。

ありがとうございました!!
ずっと大切にしますね♪
1年間いっしょに活動してきて切っても切れないつながりができたように思います。
本当にありがとう!
これからもよろしくね(*^^*)
2016年03月20日
市民発!まちづくりシン展事業最終報告会
新☆豊田市誕生10周年プロジェクト市民の集いの市民初!まちづくりシン展事業最終報告会に参加してきました。
この1年の成果をたくさんの方たちに、お伝えすることができてよかったです♪



本当にたくさんの人たちに助けられてやってきました。関わってくださった方、支えてくださった方たちには、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、リンクキッズをよろしくお願いします。
そして、Linkさんの活動は、これからがいよいよ本番といったところです!
Linkさんらしくがんばりましょう~ゆるりも伴走します(^^)
このブログの表題の「ゆるりと行こう♪」は、ゆっくりいきましょう という意味と 私たち「ゆるり」もいっしょに伴走しますよ という意味があります(実は^^;)

この1年の成果をたくさんの方たちに、お伝えすることができてよかったです♪



本当にたくさんの人たちに助けられてやってきました。関わってくださった方、支えてくださった方たちには、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、リンクキッズをよろしくお願いします。
そして、Linkさんの活動は、これからがいよいよ本番といったところです!
Linkさんらしくがんばりましょう~ゆるりも伴走します(^^)
このブログの表題の「ゆるりと行こう♪」は、ゆっくりいきましょう という意味と 私たち「ゆるり」もいっしょに伴走しますよ という意味があります(実は^^;)

2016年03月08日
障害者ワークフェアに出展します(*^^*)
障害者ワークフェアに「ゆるり&Linkのかわいい和紙小物」で出展します(*^^*)


★ 2016年3月12日(土)、13日(日)11:00~17:00
★ ナディアパーク2Fアトリウム・3Fデザインホール(名古屋市中区栄3-18-1)
障害者の働き方をみんなで考えるイベントです。
興味深いプログラムや楽しいプログラムがいっぱい!!
リンクキッズのかわいい作品の販売や活動内容の展示などを行います。
みんなでがんばって出展してきます♪
*障害者ワークフェアのサイトの出展者紹介に動画が載っています。見てね!



★ 2016年3月12日(土)、13日(日)11:00~17:00
★ ナディアパーク2Fアトリウム・3Fデザインホール(名古屋市中区栄3-18-1)
障害者の働き方をみんなで考えるイベントです。
興味深いプログラムや楽しいプログラムがいっぱい!!
リンクキッズのかわいい作品の販売や活動内容の展示などを行います。
みんなでがんばって出展してきます♪
*障害者ワークフェアのサイトの出展者紹介に動画が載っています。見てね!

2016年03月05日
3/27 つなぎすとカフェ参加者さん募集中
3月27日(日)開催のつなぎすとカフェの参加者さんを募集しています♪ どうぞお気軽にご参加ください♪

つなぎすとカフェ~夢と希望があなたの活動をひらく~
「何かやってみたい」「新しい仲間がほしい」「市民活動ってなに?」などなどそんな思いを持っている方におすすめのカフェです。
ワールドカフェ方式で行います。
あなたが求めている新しいなにかに出会えるかもしれません。
日時 : 3月27日(日) 14:00~16:00
テーマ : 「呼ぼうつくろう新しい仲間を!」~社会貢献の第1歩~
場所 : とよた市民活動センター ホール(豊田市若宮町1丁目57番地1 A館T-FACE9階(松坂屋上階))
参加費 : 無料
定員 : 20名
ご注意 : お子さん連れでも大丈夫ですが、託児はありません。詳しくはお問い合わせください。
対象 : 市民活動団体に所属されている方、または市民活動に関心のある方
駐車場について: 駅周辺の加盟フリーパーキングの3時間無料認証あり
申し込み : 氏名、団体名(団体に所属されている方)を、下記へご連絡くださりお申込みください
問い合わせ、申し込み : とよた市民活動センター 担当 犬飼、渡邊
TEL 0565-36-1730 FAX 0565-34-0015
E-mail tac@hm4.aitai.ne.jp
★ 詳しくはこちらをごらんください ★

つなぎすとカフェ~夢と希望があなたの活動をひらく~
「何かやってみたい」「新しい仲間がほしい」「市民活動ってなに?」などなどそんな思いを持っている方におすすめのカフェです。
ワールドカフェ方式で行います。
あなたが求めている新しいなにかに出会えるかもしれません。
日時 : 3月27日(日) 14:00~16:00
テーマ : 「呼ぼうつくろう新しい仲間を!」~社会貢献の第1歩~
場所 : とよた市民活動センター ホール(豊田市若宮町1丁目57番地1 A館T-FACE9階(松坂屋上階))
参加費 : 無料
定員 : 20名
ご注意 : お子さん連れでも大丈夫ですが、託児はありません。詳しくはお問い合わせください。
対象 : 市民活動団体に所属されている方、または市民活動に関心のある方
駐車場について: 駅周辺の加盟フリーパーキングの3時間無料認証あり
申し込み : 氏名、団体名(団体に所属されている方)を、下記へご連絡くださりお申込みください
問い合わせ、申し込み : とよた市民活動センター 担当 犬飼、渡邊
TEL 0565-36-1730 FAX 0565-34-0015
E-mail tac@hm4.aitai.ne.jp
★ 詳しくはこちらをごらんください ★
2016年03月02日
つながる~りんくのこどもの作品展 レポ♪
2月28日(日)に足助の寿々家別館にて「つながる~りんくのこどもの作品展」が開催されました。
歴史と多くの人たちの思い出の詰まった元料亭の寿々家の別館を、Linkさんが看板から手作りし、什器を工夫して試行錯誤しながら、子どもたちの作品を飾り付け、どこにもないあたたかい雰囲気の素敵なギャラリーに創り上げました。





3月2日に、ひまわりネットワークの「とよたNOW」で作品展の様子が放映されます。どうぞごらんくださいませ(^^)
当日は、Linkの子どもたちが、お客さまに呈茶のおもてなしをさせていただきました。
みんな、わくわくだったけどどきどきしていたと思います。ホントに親御さんも子どもたちも、できるかぎりのことをしてがんばった!と思います。
お天気もよく、この作品展に関わってくださった方、お友だち、ご家族やご親戚の方、はがきで作品展を知ってきてくださった方、中馬のおひなさんを楽しみがてら見に来てくださった方・・・たくさんのすばらしいお客さまに来ていただけて、笑顔いっぱいのよい作品展でした。
地蔵堂から入る寿々家の前の小さな小道からは、ときどき子どもたちの声が聞こえてきて、すれちがう人はみんなにこにこしてて、ここには昔ながらの人情がありました。

関わってくださったすべての方たちに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました(*^^*)

歴史と多くの人たちの思い出の詰まった元料亭の寿々家の別館を、Linkさんが看板から手作りし、什器を工夫して試行錯誤しながら、子どもたちの作品を飾り付け、どこにもないあたたかい雰囲気の素敵なギャラリーに創り上げました。





3月2日に、ひまわりネットワークの「とよたNOW」で作品展の様子が放映されます。どうぞごらんくださいませ(^^)
当日は、Linkの子どもたちが、お客さまに呈茶のおもてなしをさせていただきました。
みんな、わくわくだったけどどきどきしていたと思います。ホントに親御さんも子どもたちも、できるかぎりのことをしてがんばった!と思います。
お天気もよく、この作品展に関わってくださった方、お友だち、ご家族やご親戚の方、はがきで作品展を知ってきてくださった方、中馬のおひなさんを楽しみがてら見に来てくださった方・・・たくさんのすばらしいお客さまに来ていただけて、笑顔いっぱいのよい作品展でした。
地蔵堂から入る寿々家の前の小さな小道からは、ときどき子どもたちの声が聞こえてきて、すれちがう人はみんなにこにこしてて、ここには昔ながらの人情がありました。

関わってくださったすべての方たちに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました(*^^*)
