2016年03月20日
市民発!まちづくりシン展事業最終報告会
新☆豊田市誕生10周年プロジェクト市民の集いの市民初!まちづくりシン展事業最終報告会に参加してきました。
この1年の成果をたくさんの方たちに、お伝えすることができてよかったです♪



本当にたくさんの人たちに助けられてやってきました。関わってくださった方、支えてくださった方たちには、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、リンクキッズをよろしくお願いします。
そして、Linkさんの活動は、これからがいよいよ本番といったところです!
Linkさんらしくがんばりましょう~ゆるりも伴走します(^^)
このブログの表題の「ゆるりと行こう♪」は、ゆっくりいきましょう という意味と 私たち「ゆるり」もいっしょに伴走しますよ という意味があります(実は^^;)

この1年の成果をたくさんの方たちに、お伝えすることができてよかったです♪



本当にたくさんの人たちに助けられてやってきました。関わってくださった方、支えてくださった方たちには、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、リンクキッズをよろしくお願いします。
そして、Linkさんの活動は、これからがいよいよ本番といったところです!
Linkさんらしくがんばりましょう~ゆるりも伴走します(^^)
このブログの表題の「ゆるりと行こう♪」は、ゆっくりいきましょう という意味と 私たち「ゆるり」もいっしょに伴走しますよ という意味があります(実は^^;)

Linkまつり、楽しく開催しました(*^^*)
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
そして、1年間(実際には一昨年の夏ごろから1年半以上)の「和紙ごとプロジェクト」、本当にお疲れさまでした(o^-^o)
Linkの場合は、ゆるりさんに伴走いただいたと言うより、背負って走っていただくような状況でした。
今後は、その背中から降りて、まずは一歩、自らの足で進むことをしていかなければなりませんね!
ゆるりさんに“伴走”いただけるような、Linkとなっていけたら…
まずは、この一年、大変お世話になりました。
心よりお礼申し上げますm(__)m
この事業は、自分にとって本当に仕事をやったという充実感がありました。
投げたボールを受け取ってもらった気持ちがしています。
いまふうな言い方ですと、いっしょに物語を作れたと思っています。
本当にありがとうございました。こんな私といっしょにやってくれてありがとう!
今度は、Linkさんたちで新しい物語を作っていってくださいね。
私たちは、物語のよい読み手になりたいです(*^^*)