2019年02月18日
とよたで闘茶 進捗1

(写真はイメージです)
とよたで闘茶での利き茶とお茶会は、上記のようなお茶セットを使用します。お茶を楽しまれた後は、すべてお持ち帰りできます(*^^*)
*湯飲み茶碗 陶工房 馬木屋
*旭の檜コースター 特定非営利法人みち
*足助のクロモジ菓子楊枝 ウッディーラー豊田(材料提供)
*菓子楊枝入れ 小原和紙
使用するお茶数種類は、すべて豊田市産。ブーログでおなじみのあのお茶園さんのお茶もあります。
和菓子も豊田市のお菓子屋さんのもの数種類。
確定し次第、こちらにお知らせしていきますね♪
日本茶インストラクターから、お茶の歴史、文化などを学びながら楽しくお茶を味わってください。
闘茶は、勝敗の順位に応じて、参加者さん全員に手作りの賞品をご用意しています。


WE LOVE とよたフェスタは、闘茶のほかにも、とよたを楽しむ体験する味わうワクワクなプログラムがもりだくさん!
★とよたで闘茶 WE LOVE とよたフェスタ出展ワークショップ
⚫2019年3月17日(日)
午前の部 : 10時~12時 定員10名
午後の部 : 13時~15時 定員10名
⚫スカイホール豊田 1階第1控え室
⚫参加費 : 2000円
⚫対象: 中学生以上
⚫お申し込みは、ゆるりのメール yururi3m2k@yahoo.co.jp に、件名「闘茶申込み」として、お名前、ご住所、年齢、連絡先TEL、午前か午後かの希望を記してお申し込みください。
*個人情報は厳密に管理し、このワークショップ以外には使用いたしません。
お申し込みの詳細は、こちらをクリック
*午後の部は、3名の方にお申し込みいただきました。ありがとうございました(*^^*)
近日中にFBページを作成し、そちらからも申込みできるようにします。