2017年03月03日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26、豊田市福祉センターで開催)に出展くださる出張推拿(すいな)整体さんのご紹介です(*^^*)
なんだか肩がこる、腰が・・・という方は、施術を受けてみてくださいね。
とても優しい先生ですよ。
イベントも楽しみながら、すっきりしちゃいましょう~(^^)
~~~Special Thanks~~~
出張推拿(すいな)整体
本場中国で鍼灸・漢方と並ぶ手技療法


ブログ:http://daimon.boo-log.com/
FaceBookページ:https://www.facebook.com/TuiNachallenge/?fref=ts
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
なんだか肩がこる、腰が・・・という方は、施術を受けてみてくださいね。
とても優しい先生ですよ。
イベントも楽しみながら、すっきりしちゃいましょう~(^^)
~~~Special Thanks~~~
出張推拿(すいな)整体
本場中国で鍼灸・漢方と並ぶ手技療法


ブログ:http://daimon.boo-log.com/
FaceBookページ:https://www.facebook.com/TuiNachallenge/?fref=ts
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年02月23日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)に、出展してくださる ニャンコの似顔絵屋さんです(*^^*)
素敵な似顔絵を描いてくださるアーティストの3人のお姉さんたちです。

~~~Special Thanks~~~
ニャンコの似顔絵屋さん
赤ちゃんから、ご年配、ペットの似顔絵までなーんでもオッケー!
そのほか私たち3人のオリジナルアートグッズも販売しますよ。ポストカードなどのプリントグッズ予定(*^^*)


「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
素敵な似顔絵を描いてくださるアーティストの3人のお姉さんたちです。

~~~Special Thanks~~~
ニャンコの似顔絵屋さん
赤ちゃんから、ご年配、ペットの似顔絵までなーんでもオッケー!
そのほか私たち3人のオリジナルアートグッズも販売しますよ。ポストカードなどのプリントグッズ予定(*^^*)


「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年02月17日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつりでは、イベントコーナーにて、マジックゼロさんの楽しいマジックショーがあります(^^)
マジックゼロさんは、平成23年4月に発足し、会員14名、こども園、子ども会、交流館、高齢者施設など様々な場所で、楽しいマジックショーをして、市民の皆さんに笑顔を届けてくださっています。
~~~Special Thanks~~~
マジックゼロさんのマジックショーの様子です。
子どもたちの食いつきがすごい~わくわくマジックです♪



楽しいマジックショーを見に来てね!!
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
マジックゼロさんは、平成23年4月に発足し、会員14名、こども園、子ども会、交流館、高齢者施設など様々な場所で、楽しいマジックショーをして、市民の皆さんに笑顔を届けてくださっています。
~~~Special Thanks~~~
マジックゼロさんのマジックショーの様子です。
子どもたちの食いつきがすごい~わくわくマジックです♪



楽しいマジックショーを見に来てね!!
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年02月13日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)では、ご来場の先着100名さまに「豊田市の木材を使った木のこもの」をプレゼントします(^^)

*カエルさん、くまさん、ねこさん、ことりさん、うさぎさんは、豊田市のひのきで作られています。木目が美しくいい香りがします。
~~~Special Thanks~~~
木のこものをボランティアで制作してくださる C.C工房さんのご紹介です。
おもに豊田市朝日丘地区で活動しています。
豊田市の木材を使った作品や、木のおもちゃ、パズル、生活に役立つ作品などの制作のほか、木工の指導もなさっています。



「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」

*カエルさん、くまさん、ねこさん、ことりさん、うさぎさんは、豊田市のひのきで作られています。木目が美しくいい香りがします。
~~~Special Thanks~~~
木のこものをボランティアで制作してくださる C.C工房さんのご紹介です。
おもに豊田市朝日丘地区で活動しています。
豊田市の木材を使った作品や、木のおもちゃ、パズル、生活に役立つ作品などの制作のほか、木工の指導もなさっています。



「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年01月18日
3月26日「Linkまつり」開催♪


♪ Linkまつり ♪
★2017年3月26日(日) 10:00~15:00
★豊田市福祉センター 3F(34~36会議室)
愛知県豊田市錦町1丁目1番地1<豊田市駅 西口5番バス乗り場 豊田福祉センター行き>
**********************************
福祉ブース、クリエイターさんブース、飲食ブース、マジックゼロさんによるマジックなどなど
みんなで楽しみつながるイベントです!
先着 100名さまにC.C工房の豊田市の木材を使った木のこものプレゼント♪
**********************************
●福祉ブース
オンリーワン(焼き菓子 等)
むもん(米、野菜 等)
つむぎ(手作り品雑貨 他)
Link(和紙こもの)
●飲食ブース
ころも農園(お弁当 等)
●一般ブース
アトリエRiverChild(ペイント)
ビースアクセサリーJam(ビースアクセ)
出張推拿(すいな)整体(すいな整体)
ぽちこ’s handmade(布こもの)
ニャンコの似顔絵屋さん(似顔絵)
馬木屋&土器土器工房(陶器)
●イベントブース
マジック(マジックゼロ)
問い合わせLink(松尾) Tel 050-3470-1009
Mail yukisakura@326@iclond.com
主催:Link 後援:豊田市、豊田市教育委員会 協力:NPOグループ ゆるり
私たちLinkは、障がいを持つ子ども達とその家族がいつまでも笑顔で暮らせるよう、たくさんの人、地域とつながる居場所づくりを活動目的としています。
2016年12月01日
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会に出品します♪
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会に、Link(ダウン症のお子さんとご家族の会)の子どもたちの作品を出品します♪
さまざまなアートの展示、催しものがもりだくさん!

リンクキッズの作品は、名古屋市民ギャラリー栄 7Fで、12月6日~11日(9:30~18:00、最終日は17時まで)展示されます。


6人の子どもたちが、豊田市の伝統工芸の小原和紙を使い ろうけつ染め技法の絵画作品を作成しました。
和紙のろうけつ染は大人でも集中力と根気のいる制作です。
楽しく描いていった子、投げ出したくなってしまった子など、様々ですが、どの子も、お母様方に寄り添われ励まされて最後まで仕上げることができました。
美しい色使い、弾むような楽しい筆使いを、ぜひ、ごらんになってください。
さまざまなアートの展示、催しものがもりだくさん!

リンクキッズの作品は、名古屋市民ギャラリー栄 7Fで、12月6日~11日(9:30~18:00、最終日は17時まで)展示されます。


6人の子どもたちが、豊田市の伝統工芸の小原和紙を使い ろうけつ染め技法の絵画作品を作成しました。
和紙のろうけつ染は大人でも集中力と根気のいる制作です。
楽しく描いていった子、投げ出したくなってしまった子など、様々ですが、どの子も、お母様方に寄り添われ励まされて最後まで仕上げることができました。
美しい色使い、弾むような楽しい筆使いを、ぜひ、ごらんになってください。
2016年08月14日
ゆるりのバッジができました(*^^*)
今日は、ゆるりの定例会で後期の活動の企画などを話し合いました。
誰のために、何のためにやるのか?を明確にして社会貢献となる活動を無理をすることなくバランスよく続けていきたいですね(*^^*)

活動するときにつけるバッジを作成しました。
プラ板にレジン仕上げをしてジルコニアの小さなチャームをつけました。
下敷きはブルーの小原和紙です(*^^*)
誰のために、何のためにやるのか?を明確にして社会貢献となる活動を無理をすることなくバランスよく続けていきたいですね(*^^*)

活動するときにつけるバッジを作成しました。
プラ板にレジン仕上げをしてジルコニアの小さなチャームをつけました。
下敷きはブルーの小原和紙です(*^^*)
2016年06月02日
ポストカード制作(^^♪

クリエーターズマーケットに、リンクキッズの作品のポストカードも並べることにしました(^^)
きれいな布とかレースとか木の実とか、小物をそろえてディスプレイして、Linkさんたちとがんばって作品を撮影しました。
かっこよく作品を撮るのってホントに大変~
「これで、かっちょいいかもっ」と撮っても、なんだこりゃ~的な写真が何枚も・・・・(-▽-;)
スタイリストさんやカメラマンさんってセンスあるなあってつくづく思いました。
奮闘している様子は、6月6日放映のとよたNOW「ファースト暮らす」でごらんいただけます。
6月18日のクリマまで、あと2週間くらいです。
新作も並びますので、どうぞリンクキッズのかわいい作品を見にいらしてくださいね♪
リンクキッズも接客をがんばります(*^^*)

2016年05月31日
「銀の婚活」中止のお知らせ
6月19日に開催予定の「銀の婚活」ですが、最少遂行人数に満たなかったため残念ながら中止とさせていただきました。
開催にいたらず申し訳ありませんでした。
参加申し込みをしてくださった方々には、個別にお知らせしております。
「銀の婚活」申し込みのブログ記事は、ごらんになった方が開催されると誤解なさるといけませんので削除させていただきましたことをご了承ください。
開催にいたらず申し訳ありませんでした。
参加申し込みをしてくださった方々には、個別にお知らせしております。
「銀の婚活」申し込みのブログ記事は、ごらんになった方が開催されると誤解なさるといけませんので削除させていただきましたことをご了承ください。
2016年05月07日
クリエーターズマーケットVol,34出展します(^^)
クリエーターズマーケットVol,34 に出展します

クリエーターズマーケット Vol,34
*2016年6月18日(土)のみ 11:00~18:00
*ポートメッセ名古屋 3号館 D-255ブース
出展ブース名 アトリエRiverChild
アトリエRiverChildのマトリョーシカやペイントこもののほか、Link、リンクキッズの和紙こものやクラフトを展示販売します。
当日は、リンクキッズも接客をがんばります。
応援してね~(*^^*)

クリエーターズマーケット Vol,34
*2016年6月18日(土)のみ 11:00~18:00
*ポートメッセ名古屋 3号館 D-255ブース
出展ブース名 アトリエRiverChild
アトリエRiverChildのマトリョーシカやペイントこもののほか、Link、リンクキッズの和紙こものやクラフトを展示販売します。
当日は、リンクキッズも接客をがんばります。
応援してね~(*^^*)
