2015年05月31日

和紙ごとプロジェクト ステンシル 講習会3回目♪

ステンシル講習会3回目~♪

今日は、とよた市民活動センターにて行いました。

主にガーランドの仕上げを行いました。

白い和紙のガーランドには、子どもたちにステンシルで模様をつけてもらいました。

子どもたち、真剣です!「おしごとだもん!」です。

「これはね、ほら、こ~やってやらないとでしょ」なんて言いあいながら、子どもたちだけでもうまく進めています。

和紙ごとプロジェクト  ステンシル 講習会3回目♪



さきほどまでカメラマンとして、お母さんたちやお友だちの仕事っぷりを激写してくれていたRくんも作業に戻ってノリノリです(^^)

和紙ごとプロジェクト  ステンシル 講習会3回目♪



お母さんたちも、子どもたちが色合わせして組んでくれた和紙をガーランドに仕立てる作業を~

「あら~、けっこうむずかしい~」「よれる~」などと言いながらも、みなさん器用に糊付けされてました。

和紙ごとプロジェクト  ステンシル 講習会3回目♪




今日も素敵な作品がいっぱいできました♪

有意義な時間でした。

楽しかったな~ありがとう(^^)

この愛らしく努力のつまった作品たちは6月20日、21日に開催の名古屋クリエーターズマーケットで展示販売されます。

どうぞ足をお運びください♪

和紙ごとプロジェクト  ステンシル 講習会3回目♪





和紙ごとプロジェクト  ステンシル 講習会3回目♪







同じカテゴリー(和紙ごとプロジェクト)の記事画像
Linkまつり、楽しく開催しました(*^^*)
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
同じカテゴリー(和紙ごとプロジェクト)の記事
 Linkまつり、楽しく開催しました(*^^*) (2017-03-28 21:31)
 Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*) (2017-03-22 13:26)
 Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪ (2017-03-21 12:31)
 Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪ (2017-03-13 21:06)
 Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪ (2017-03-12 22:14)
 Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪ (2017-03-08 13:32)

Posted by ゆるり  at 21:29 │Comments(2)和紙ごとプロジェクト

この記事へのコメント
今日も講習会、ありがとうございました(*^^*)
今日は保護者がずっと付き添っていなくても、子どもたちだけでガーランドの色の組み合わせやステンシルをしてくれていましたねー
落ち着きのない我が子がお休みのおかげ!?f(^_^;
少しずつ作品が仕上がってきてます。
6/20、21が楽しみになってきました(’-’*)♪
Posted by kuwachan at 2015年05月31日 21:50
kuwachanさん、今日も楽しい時間をありがとうございました(^^)Rくんのキャラがよくて笑ってしまいました~
Aちゃんが参加したら二人で漫才ができるかも(笑)
クリマ、楽しみですね。作品がよく映るディスプレイもぬかりなくがんばりましょうぞ♪
BY かっぱちゃん
Posted by ゆるりゆるり at 2015年05月31日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和紙ごとプロジェクト ステンシル 講習会3回目♪
    コメント(2)