2015年07月25日
和紙のふるさとに行ってきました(^^)
昨日はLinkさんといっしょに小原にある「和紙のふるさと」に行ってきました。
現在、展示館のほうは工事中で見学できませんでしたが、工芸館に行って、たくさんの和紙や和紙の作品を見ることができました♪
工芸館まで行く途中には、和紙の原料となるミツマタやトロロアオイも植えてありました。

工芸館では和紙で作られたウェディングドレスや着物も展示してあり、小原和紙の歴史のビデオも観ることができました。
作品作成のための和紙もいろいろ購入♪
10月の「ミライの和紙ごとフェスタ」に向けて、これからハロウィンやクリスマスに向けての作品を作っていきますよ~(^^)
「和紙のふるさと」近くのお店でお昼ごはん。
食べ終わってみんなでポーズです(*^^*)

雨の中、傘をさして工芸館まで登っていってがんばったね!また、制作がんばろ~ね!

現在、展示館のほうは工事中で見学できませんでしたが、工芸館に行って、たくさんの和紙や和紙の作品を見ることができました♪
工芸館まで行く途中には、和紙の原料となるミツマタやトロロアオイも植えてありました。

工芸館では和紙で作られたウェディングドレスや着物も展示してあり、小原和紙の歴史のビデオも観ることができました。
作品作成のための和紙もいろいろ購入♪
10月の「ミライの和紙ごとフェスタ」に向けて、これからハロウィンやクリスマスに向けての作品を作っていきますよ~(^^)
「和紙のふるさと」近くのお店でお昼ごはん。
食べ終わってみんなでポーズです(*^^*)

雨の中、傘をさして工芸館まで登っていってがんばったね!また、制作がんばろ~ね!

Linkまつり、楽しく開催しました(*^^*)
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪