2018年12月23日
忘年会&勉強会
今日は、ゆるりの忘年会&勉強会でした。
忘年会は、ポットラックパーティ。なぜか、炊き込みご飯やお赤飯、たこ焼きといったものが集まり炭水化物パーティーになりました(^^;)
みんなで、あれこれおしゃべりしながらいただくとおいしくて楽しいですね(^^)
その後は、お茶のお勉強会。
日本茶インストラクターの資格を持っているメンバーのひかるちゃんから、お茶の歴史、闘茶(茶歌舞伎)のレクチャーを受けました。
実際に、メンバーで闘茶をやってみました。



あまり知られていないですが、豊田市はお茶の栽培がさかんなお茶どころです。
お茶やお茶にまつわる文化活動で、人と人との交流やつながりも生み出していけたらいいなあ、と思います。
しっかり勉強して準備し、よい企画を立てていきたいです。
市民の方たちにも、参加していただいての、お茶の講座は、来年の春に開催予定です(^^)
忘年会は、ポットラックパーティ。なぜか、炊き込みご飯やお赤飯、たこ焼きといったものが集まり炭水化物パーティーになりました(^^;)
みんなで、あれこれおしゃべりしながらいただくとおいしくて楽しいですね(^^)
その後は、お茶のお勉強会。
日本茶インストラクターの資格を持っているメンバーのひかるちゃんから、お茶の歴史、闘茶(茶歌舞伎)のレクチャーを受けました。
実際に、メンバーで闘茶をやってみました。



あまり知られていないですが、豊田市はお茶の栽培がさかんなお茶どころです。
お茶やお茶にまつわる文化活動で、人と人との交流やつながりも生み出していけたらいいなあ、と思います。
しっかり勉強して準備し、よい企画を立てていきたいです。
市民の方たちにも、参加していただいての、お茶の講座は、来年の春に開催予定です(^^)
2018年11月06日
WE LOVEとよたフェスタ説明会&交流会に参加してきました
10月31日の「WE LOVE とよたフェスタ説明会&交流会」に参加してきました。

いろんな人とつながれる素敵なことを考え中です。
メンバーで協力して素敵なとよたを発信したいです(^^)


いろんな人とつながれる素敵なことを考え中です。
メンバーで協力して素敵なとよたを発信したいです(^^)

2017年03月28日
Linkまつり、楽しく開催しました(*^^*)
3月26日(日)豊田市福祉センターにて、Linkまつりが開催されました(*^^*)
あいにくの雨でしたが、たくさんのお客さまが来てくださいました!





福祉、クリエイター、飲食のブースに加え、マジックゼロさんのマジックと盛りだくさんのプログラムを皆さんに楽しんでいただけました。
Linkさんとリンクキッズによる手作り作品も大人気でした(^^)
CC工房さんがボランティアで作ってくださったプレゼント用の100個の豊田市の木材で作った小ものも、終了時間を待たずになくなりました~
「障がいのある人もない人もみんなが笑顔でつながれる場」を作ってくださったLinkさん、おつかれさまでした(^^)
来てくださったお客さま、出展者さん、協力くださった方、関わってくださったすべてに方に心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
また、いつか楽しい時間をいっしょに過ごしましょう!!(*^^*)
あいにくの雨でしたが、たくさんのお客さまが来てくださいました!





福祉、クリエイター、飲食のブースに加え、マジックゼロさんのマジックと盛りだくさんのプログラムを皆さんに楽しんでいただけました。
Linkさんとリンクキッズによる手作り作品も大人気でした(^^)
CC工房さんがボランティアで作ってくださったプレゼント用の100個の豊田市の木材で作った小ものも、終了時間を待たずになくなりました~
「障がいのある人もない人もみんなが笑顔でつながれる場」を作ってくださったLinkさん、おつかれさまでした(^^)
来てくださったお客さま、出展者さん、協力くださった方、関わってくださったすべてに方に心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
また、いつか楽しい時間をいっしょに過ごしましょう!!(*^^*)
2017年03月22日
Linkまつり(3/26)主催のLinkさん紹介(*^^*)
Linkまつり(3/26、豊田市福祉センター)の主催、Linkさんの紹介です♪
Link
「私たちLinkは、障がいを持つ子どもたちとその家族が、いつまでも笑顔で暮らせるよう たくさんの人、地域とつながる居場所づくりを活動目的としています」
小原和紙を素材に使い、絵柄をステンシルした文香、ポチ袋、封筒や、消しゴムはんこを押したトートバッグ、ハンカチ、てぬぐいなど、日常の生活の中で使えるかわいらしい小ものを親子で作成してきました。
絵柄や色のチョイス、レイアウトはリンクキッズの感性が光る作品たちです(*^^*)
どうぞ、ゆっくりごらんになってお気に入りを見つけてくださいね♪



先着100名さまにお渡しする プレゼント!
CC工房さんの豊田市の木を使った小ものとLinkさん手作りのしおりです。
受付でリンクキッズが手渡しますよ~♪

当日は、昨年の11月に開催されました「第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会」に出品展示した 小原和紙のろうけつ染め絵画作品6点を展示いたします。あわせてごらんください(^^♪
**********************************************
「Linkまつり」は、今週日曜日 2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
Link
「私たちLinkは、障がいを持つ子どもたちとその家族が、いつまでも笑顔で暮らせるよう たくさんの人、地域とつながる居場所づくりを活動目的としています」
小原和紙を素材に使い、絵柄をステンシルした文香、ポチ袋、封筒や、消しゴムはんこを押したトートバッグ、ハンカチ、てぬぐいなど、日常の生活の中で使えるかわいらしい小ものを親子で作成してきました。
絵柄や色のチョイス、レイアウトはリンクキッズの感性が光る作品たちです(*^^*)
どうぞ、ゆっくりごらんになってお気に入りを見つけてくださいね♪



先着100名さまにお渡しする プレゼント!
CC工房さんの豊田市の木を使った小ものとLinkさん手作りのしおりです。
受付でリンクキッズが手渡しますよ~♪
当日は、昨年の11月に開催されました「第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会」に出品展示した 小原和紙のろうけつ染め絵画作品6点を展示いたします。あわせてごらんください(^^♪
**********************************************
「Linkまつり」は、今週日曜日 2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月21日
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつりに出展させていただきます(^^)
アトリエRiverChild
生活を彩るペイントこものとおしょうゆ顏のマトリョーシカ
作品の展示販売、ペイント誌に掲載された作品の展示と落花生マトリョーシカ作りの体験ワークショップをいたします♪
HP: http://www5c.biglobe.ne.jp/~rivechi/



*ベースコート済みですので、ペンやポスカでお顔や模様を描いて、毛糸やカードで飾ってMY落花生マトちゃんを作ってくださいね(^^)
所要時間は10分ほど。1個100円です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*ゆるりのメンバーは、当日は、会場設営、受付、お片付けなどで、Linkまつりのサポートをさせていただきます。
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
アトリエRiverChild
生活を彩るペイントこものとおしょうゆ顏のマトリョーシカ
作品の展示販売、ペイント誌に掲載された作品の展示と落花生マトリョーシカ作りの体験ワークショップをいたします♪
HP: http://www5c.biglobe.ne.jp/~rivechi/



*ベースコート済みですので、ペンやポスカでお顔や模様を描いて、毛糸やカードで飾ってMY落花生マトちゃんを作ってくださいね(^^)
所要時間は10分ほど。1個100円です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*ゆるりのメンバーは、当日は、会場設営、受付、お片付けなどで、Linkまつりのサポートをさせていただきます。
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月13日
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26・豊田市福祉センター)に出展してくださる ビーズアクセサリーJamさんのご紹介です(^^)
キラキラのスワロフスキーや天然石の手作りアクセサリーは、見てるだけでもうきうきです。
大人かわいいデザインのビーズアクセサリーたちで女子力UPさせてくださいね(^^)
~~~Special Thanks~~~
ビーズアクセサリーJam


天然石やスワロフスキーを使ったアクセサリーを制作しています。針と糸を使用した繊細なビーズステッチ、かぎ針で編んだクロッシェ、ワイヤーでモチーフ成形したり、などいろいろな作品があります。
ぜひ、お姫様になった気分で、試着にいらして下さいね。今回は、お子様向けストラップやネックレスも準備中です。
HP: https://beads-jam.jimdo.com/
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
キラキラのスワロフスキーや天然石の手作りアクセサリーは、見てるだけでもうきうきです。
大人かわいいデザインのビーズアクセサリーたちで女子力UPさせてくださいね(^^)
~~~Special Thanks~~~
ビーズアクセサリーJam


天然石やスワロフスキーを使ったアクセサリーを制作しています。針と糸を使用した繊細なビーズステッチ、かぎ針で編んだクロッシェ、ワイヤーでモチーフ成形したり、などいろいろな作品があります。
ぜひ、お姫様になった気分で、試着にいらして下さいね。今回は、お子様向けストラップやネックレスも準備中です。
HP: https://beads-jam.jimdo.com/
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月12日
Linkまつり(3/26)の出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26・豊田市福祉センター)に出展してくださる ぽちこ'handmadeさんです(*^^*)
素敵な布を使ったしっかりとした作りのがま口です。
ファンの多い作家さんです。売り切れちゃう前にお気に入りをGETしてくださいね!
~~~Special Thanks~~~
ぽちこ’s handmade


持っているだけでうれしくなっちゃうがま口とかわいいだけじゃなく使いやすいベビーグッズ。
丁寧な作りと飽きのこないデザインです。
FBページ:https://www.facebook.com/pochiko604/
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
素敵な布を使ったしっかりとした作りのがま口です。
ファンの多い作家さんです。売り切れちゃう前にお気に入りをGETしてくださいね!
~~~Special Thanks~~~
ぽちこ’s handmade


持っているだけでうれしくなっちゃうがま口とかわいいだけじゃなく使いやすいベビーグッズ。
丁寧な作りと飽きのこないデザインです。
FBページ:https://www.facebook.com/pochiko604/
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月08日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26、豊田市福祉センター)に出展してくださる 馬木屋&土器土器工房さんのご紹介です♪
大量生産ではない手作りの素敵な器を日常で使って楽しむ幸せを、たくさんの方に感じていただけたらうれしいです。
土のあたたかみ、作家のモノづくりにかける気持ちがこもった器たちです。
~~~Special Thanks~~~
馬木屋&土器土器工房


生活の近くにおいて楽しめる、手作り陶器や染付陶器を制作しています。
HP(馬木屋):http://www.sanagenotoukou.sakura.ne.jp/umakiya/umakiya.html
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
大量生産ではない手作りの素敵な器を日常で使って楽しむ幸せを、たくさんの方に感じていただけたらうれしいです。
土のあたたかみ、作家のモノづくりにかける気持ちがこもった器たちです。
~~~Special Thanks~~~
馬木屋&土器土器工房


生活の近くにおいて楽しめる、手作り陶器や染付陶器を制作しています。
HP(馬木屋):http://www.sanagenotoukou.sakura.ne.jp/umakiya/umakiya.html
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月06日
リンクキッズ制作日(^^)
昨日3月5日は、豊田市福祉センターで、リンクキッズの制作日でした(*^^*)
Linkまつりまでの、最終の制作日になります。
歌の練習。リンクキッズは、みんな歌うのが大好きなんだね~上手です♪

続いて、制作。もう1年以上繰り返してきた作業なので、さくさくと進むようになってきました。
ときどき、めんどくさくなっちゃうこともあるけど、お母さんじゃない人に教えてもらうと「やらなきゃ」という気持ちになるのか、また進めていけることができます。お母さんだと、甘えちゃうこともあるのかな。お母さんが大好きだもんね(^^)
まあ、ぼちぼちがんばってやりましょう~

できあがった作品とポーズ!
今日は、男の子たちが元気に完成作品とポーズをとってくれました。



お母さんたちは、作品を飾り付けるディスプレイの方法をあれこれ試行錯誤したり、作品の最終チェックしたりと、この日は一日中こまごまと働かれてました。
あと、少しでLinkまつりです。身体の調子を整えて風邪ひかないようにして、みんなで元気で、がんばろ~ね(*^^*)
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
Linkまつりまでの、最終の制作日になります。
歌の練習。リンクキッズは、みんな歌うのが大好きなんだね~上手です♪

続いて、制作。もう1年以上繰り返してきた作業なので、さくさくと進むようになってきました。
ときどき、めんどくさくなっちゃうこともあるけど、お母さんじゃない人に教えてもらうと「やらなきゃ」という気持ちになるのか、また進めていけることができます。お母さんだと、甘えちゃうこともあるのかな。お母さんが大好きだもんね(^^)
まあ、ぼちぼちがんばってやりましょう~

できあがった作品とポーズ!
今日は、男の子たちが元気に完成作品とポーズをとってくれました。



お母さんたちは、作品を飾り付けるディスプレイの方法をあれこれ試行錯誤したり、作品の最終チェックしたりと、この日は一日中こまごまと働かれてました。
あと、少しでLinkまつりです。身体の調子を整えて風邪ひかないようにして、みんなで元気で、がんばろ~ね(*^^*)
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
2017年03月03日
Linkまつり(3/26)出展者さん、協力者さんのご紹介♪
Linkまつり(3/26、豊田市福祉センターで開催)に出展くださる出張推拿(すいな)整体さんのご紹介です(*^^*)
なんだか肩がこる、腰が・・・という方は、施術を受けてみてくださいね。
とても優しい先生ですよ。
イベントも楽しみながら、すっきりしちゃいましょう~(^^)
~~~Special Thanks~~~
出張推拿(すいな)整体
本場中国で鍼灸・漢方と並ぶ手技療法


ブログ:http://daimon.boo-log.com/
FaceBookページ:https://www.facebook.com/TuiNachallenge/?fref=ts
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」
なんだか肩がこる、腰が・・・という方は、施術を受けてみてくださいね。
とても優しい先生ですよ。
イベントも楽しみながら、すっきりしちゃいましょう~(^^)
~~~Special Thanks~~~
出張推拿(すいな)整体
本場中国で鍼灸・漢方と並ぶ手技療法


ブログ:http://daimon.boo-log.com/
FaceBookページ:https://www.facebook.com/TuiNachallenge/?fref=ts
「Linkまつり」は、2017年3月26日(日)10:00~15:00 豊田市福祉センターにて開催♪
福祉事業所さんブース、クリエイターさんブース、マジックゼロさんのマジック、飲食ブースと盛りだくさん。
先着100名さまには、C.C工房さんの豊田市の木材で作った木のこものプレゼント!
詳しくはここをクリック! 「Linkまつり」