2014年10月04日
楽しかった石畳朝市(^^)
藤岡の石畳朝市に出店して来ました。
広場には地元の新鮮野菜やパンやおまんじゅうや木工品、アクセサリーなどなどいろんなお店が39店も出店していました。
バルーンアートなどの楽しいステージも行われていましたよ(*^^*)

出店者さんたちもお客さんたちも主催側の自治区の方たちも、顔見知りで仲良しさんみたいであちこちで雑談に花が咲いて、石畳朝市が地域の人たちの楽しみの場でもあり、ほかの地域のお客さんたちとつながる場でもあるんだなあと思いました♪
「ゆるり」は初めての出店だったんですが、お店の方たちやお客さんたちが気さくに声をかけてくれてうれしかったです。
そんな中、おお~~あれは、ぽちこさん!!お孫ちゃんたちを連れていらしてくださいました。
「え~~、わざわざ来てくれたの?」
「違うのよ~、足湯を入りにとどんな市かな~と思って。楽しもうと思います」って言われたけど、きっと、私がここに出店すると知って元気づけに来てくださったんだと思う~ぽちこさんってそんなかんじの粋で思いやり深い女性だもん~うれしかったです。ありがとう!!(^^)
ぽちこさんちのお孫ちゃんペイント♪ホントにかわいい子たちだったなあ~私も早く、孫が欲しいな~(希望)

中学生の女の子。薔薇のペイントを胸元にしたあと「お花のピアス描く?サービスよ♪」と言ったらはにかみながら描かせてくれました。
とてもかわいらしい女の子だったです。
地元の中学生もいっぱい朝市に来てたけど、みんな仲良しで素朴でかわいらしい子たちでした。

竹炭もぼちぼち売れて、ペイントも喜んでもらえて、おいしいもの(朝どりイチジク、パン、たこ焼き、お漬物)もいっぱい買えて大満足な石畳朝市でした(^^)
けいこたんとジュリーさん、ありがとうございます。
いっぱいお話できていっぱい笑って楽しかったです。
おすすめ豊田観光スポットですよ。皆さんもどうぞ行かれてみてくださいね。
石畳朝市は石畳ふれあい広場で毎月第1土曜日の朝9時~11時開催です。
★ ゆるりのイベントのお知らせ ★
2014年11月16日(日)秋の夜長のコンサート 逢妻交流館
広場には地元の新鮮野菜やパンやおまんじゅうや木工品、アクセサリーなどなどいろんなお店が39店も出店していました。
バルーンアートなどの楽しいステージも行われていましたよ(*^^*)

出店者さんたちもお客さんたちも主催側の自治区の方たちも、顔見知りで仲良しさんみたいであちこちで雑談に花が咲いて、石畳朝市が地域の人たちの楽しみの場でもあり、ほかの地域のお客さんたちとつながる場でもあるんだなあと思いました♪
「ゆるり」は初めての出店だったんですが、お店の方たちやお客さんたちが気さくに声をかけてくれてうれしかったです。
そんな中、おお~~あれは、ぽちこさん!!お孫ちゃんたちを連れていらしてくださいました。
「え~~、わざわざ来てくれたの?」
「違うのよ~、足湯を入りにとどんな市かな~と思って。楽しもうと思います」って言われたけど、きっと、私がここに出店すると知って元気づけに来てくださったんだと思う~ぽちこさんってそんなかんじの粋で思いやり深い女性だもん~うれしかったです。ありがとう!!(^^)
ぽちこさんちのお孫ちゃんペイント♪ホントにかわいい子たちだったなあ~私も早く、孫が欲しいな~(希望)

中学生の女の子。薔薇のペイントを胸元にしたあと「お花のピアス描く?サービスよ♪」と言ったらはにかみながら描かせてくれました。
とてもかわいらしい女の子だったです。
地元の中学生もいっぱい朝市に来てたけど、みんな仲良しで素朴でかわいらしい子たちでした。

竹炭もぼちぼち売れて、ペイントも喜んでもらえて、おいしいもの(朝どりイチジク、パン、たこ焼き、お漬物)もいっぱい買えて大満足な石畳朝市でした(^^)
けいこたんとジュリーさん、ありがとうございます。
いっぱいお話できていっぱい笑って楽しかったです。
おすすめ豊田観光スポットですよ。皆さんもどうぞ行かれてみてくださいね。
石畳朝市は石畳ふれあい広場で毎月第1土曜日の朝9時~11時開催です。
★ ゆるりのイベントのお知らせ ★
2014年11月16日(日)秋の夜長のコンサート 逢妻交流館